2017年02月04日 09:01
光は視覚を通して脳に働きかけ、
精神を落ち着けてくれます。
細かい作業ではありますが、
薄紙が重なり
変化していく過程は面白いですし、
出来上がった時の達成感は
素晴らしいものがあります。
一緒につくってみませんか。
ローズウィンドウとは薄紙でつくる
ステンドグラスのようなもの・・・
その美しい光を身近に取り入れ楽しむ芸術として、
シュタイナー教育で
行われている工芸品のひとつでもあります
参加された方の作品はこんな感じで
素敵にオリジナルティー溢れる作品に仕上がってました(●^o^●)
同じ型紙を偶然にも選んでたのですが、
選ぶ紙の色でこんなにも変化が楽しめるんですね~
ママも夢中・・・
お子さん連れの方は、ローテーブルを使用し
ベビーちゃんと目線を合わせながら作業ができます。
講師のたまきさん!
「レキオ」の表紙を飾りました~!!
素敵な笑顔と輝く作品に囲まれ
ほんわかエピソードを語ってます☆
今月の申込みは参加者が多くなりそうなので
お教室枠を少し増やしております(^_-)-☆
****************************
初心者向けの楽しいほのぼの教室&講座です♪
店舗でも申込みOK♫
雑貨屋ココカラ/☎07054013051(やぎ)